12月29日(日)〜1月3日(金)事務所をお休みさせていただきます。
今年1年お世話になり、ありがとうございました。また来年も宜しくお願い致します。
どうぞ皆様良いお年をお迎えください。
お知らせ - NPO法人ACT小平らいふえいど - Page 10
東京都小平市 自立支援サービス/訪問介護サービス(指定訪問介護事業所)
12月13日(金)定例会を行いました。
今回の研修は、感染症の予防と対策。
特に冬場は、インフルエンザを始め、ノロウィルス等の感染性胃腸炎が流行するシーズンです。
以下のポイントに注意をして、感染症を予防しましょう!
発症から48時間(2日間)以内であれば、ウィルスの増殖を抑える薬が処方されるようになりました。
早ければ、早いほど効果的です。なお、受診の際は、必ずマスクを着用しましょう。
感染性胃腸炎の原因となるウィルスで、特に冬季に多発します。
少量で人に感染し、腸管内でウィルスが増えます。
患者のふん便やおう吐物にも大量のウィルスが含まれるため、要注意!
二枚貝の内臓に蓄積。十分に加熱しないと感染する。
感染者が十分に手洗いをせず、手についたまま調理すると、食品が汚染され、それを食べた人
が感染。
ノロウィルスを含むふん便やおう吐物を処理する際、口から取り込まれ感染する。
85度で1分以上加熱。(熱に強いため)
塩素系漂白剤の次亜塩素酸ナトリウムが効果あり。(逆性石けん、アルコール消毒では不十分)
おう吐物処理する人は、使い捨て手袋、マスク、エプロンを着用。処理後は、換気を十分に!
第2回のにんじんの会を「れんこん」をテーマ食材に参加者10名(ゲスト2名)で行いました。
“すりおろしレンコンの鶏つくね煮”
“レンコンのピリ唐煮”
“レンコンの酢の物”
の3品を作りました。
ケアの際の、調理の一品として役に立てばと思います。
また、レンコンの皮むきは、アルミホイルを使用しました。
思っていた以上にきれいにむけます。
そして、レンコンの成分(ムチンやポリフェノールなど身体に良い栄養も沢山含まれています)を失わないので、是非おすすめです。
メンバーが生地から作った熱々のピザもあり大満足の会になりました。
当事業所の発行紙「らいふえいど通信 11月号」と「パティオ 11月号」を掲載しました。
『パティオ』とは、らいふえいどが参加している「生活クラブ運動グループ小平市地域協議会」が毎月発行している機関紙です。
まだご覧になっていらっしゃらない方、またどんな活動しているの?と少しでもご興味を持って頂いた方は是非、ホームページに公開しましたのでご覧下さい。
今回の研修は、緊急時等の対応。
ワーカーズ手帳(メンバー全員に配られるケアの基本や感染予防、危機管理等掲載の冊子)に載っている異常事態への対応から、実際に119番に連絡する際の通報要領など詳しく話し合いました。
以下(普通救命講習テキストより)
☆119番が通じたら・・・落ち着いて簡潔明瞭に。
東京消防庁の問いかけ(以後Q)「消防庁。火事ですか、救急ですか?」
通報者の通報要領(以後A)「救急です。」
Q「どうしましたか」
A「人が倒れています。(簡潔に傷病者の状態を説明します)」
Q 「何区、何町、何丁目、何番ですか?」
A「○○区、○○町、○○丁目、○○番○号です。」
Q 「電話番号を教えて下さい。」
A「○○○○-○○○○です。」
Q 「はい、わかりました。」
☆通報者の氏名や通報電話の番号等も聞かれたら答える。
通報が終わったあとも、119番から折り返し問い合わせがくる。
☆救急隊が到着するまで
・脈をとり、顔を横に向けて口の中に物が詰まっている時は取り除く。
・むやみに動かさずに、耳元で名前を呼びつづける。
・救急隊の指示に従う。
☆らいふえいどでは救急車に同乗はしない為、必ず搬送先を確認する。
簡潔にまとめましたが、いざという時慌ててしまわないよう、普段から緊急時の対応を頭にいれておく事が大切です。
らいふえいどメンバーと、ACT会員相互の交流を深めるため、「にんじんの会」を発足しました。
「にんじんの会」とは、初回のテーマ食材「にんじん」を記念して、第1回の料理講習会の試食の際に歓談しながら、みんなで会の名前を決めました。
次回は、第2回料理講習会を開催します。
テ―マ食材は、「れんこん」です。
会員以外の方でも、お料理を覚えたい、おしゃべりを楽しみたい、ちょっとのぞいてみたい、ご近所だったから・・・etc
どのような参加の理由でも結構です。
どうぞお気軽にご参加ください。
第2回『にんじんの会』 料理講習会
・日時:11月30日(土) 14:00~16:30
・場所:中央公民館 調理実習室 →行き方
・レシピ(テーマ食材):れんこん料理3品参加ご希望の方は、らいふえいど事務所までご連絡ください。
TEL:042-348-0376
2015年度の介護保険制度改正に向けて、保険給付から「要支援1・2」を外さないことを求める要望書の署名をお願いしています。
要支援1・2の約4割は一人暮らしの独居。
生活を支援することで介護の重度化を予防することができています。
要支援者を介護保険給付から外すことは、要介護状態の悪化、介護給付の増大にもつながりかねません。
また、介護者家族への負担も増えることが懸念されます。
要望書の署名用紙はらいふえいど事務所に置いてあります。
ご協力いただける方は宜しくお願いします。
また、11月14日(木)12:30~13:30 一ツ橋学園駅で署名活動を行います。
こちらもご協力お願いします。
来る11月12日火曜日 元気村にて喫茶らいふえいどを開きます。
毎年この時期、元気村を利用されている方や 地域の方たちとの交流のために、らいふえいどが手作りのお菓子と美味しいお茶をご用意しております。
今年もハワイアンバンド、フラダンサーの皆さんも来られます。
どうぞお近くにいらした方は、是非遊びに来てください。(写真は、昨年の開催時のものです)
期日:平成25年11月12日(火)14:00~16:00
場所:小平元気村おがわ東 2階第二会議室
住所:小平市小川東町4-2-1
萩山駅南口から西へ徒歩5分
昨日のNPOフェスタin元気村2013にての豚汁販売、250食完売しました。
天候にも恵まれて、とても楽しいイベントになりました。
「おいしかった!」の声をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
会場にはコダレンジャーの姿も!
今週の日曜日、いよいよ『元気村まつり in NPOフェスタ』が行われます。
心配された天候も 台風一過の曇りのち晴れの予報でお祭り日和!
是非皆さま、美味しいとん汁を食べにいらして下さい。
開催日:平成25年10月27日(日)
開催時間:10:00〜16:00
会場 :小平元気村おがわ東
小平市小川東町4-2-1
萩山駅南口から西へ徒歩5分
●特定非営利活動法人 ACT小平らいふえいど
●指定訪問介護事業所(No.1374300752)
●自立支援サービス・訪問介護サービス・障がい福祉サービス
〒187-0043
小平市学園東町2-4-16 ネクサスビル102
TEL:042-348-0376 FAX:042-348-0375
ホームページ:https://lifeaid-kodaira.net
メール:laifueido@rice.ocn.ne.jp
受付:平日9:00~17:00
休業日:土日祝日・年末年始